週刊オックスフォード§8 安全講習は終わりの始まり。ネガティブな心境と状況の極地に至って下した決断とは?

目次
  • 【50日目・リア幸50】11/20 (月):安全講習は終わりの始まり
  • 【51日目・リア幸20】11/21 (火):実験サンプルは何処…
  • 【52日目・リア幸22】11/22 (水):マジックツリーハウスの洋書を読んだらイライラして主人公に罵声を浴びせ始めた
  • 【53日目・リア幸30】11/23 (木):悟りの境地。残りの期間は洋書の多読だ…
  • 【54日目・リア幸50】11/24 (金):指導教員のオンライン診療。「帰ってきてもいいんだよ」と
  • 【55日目・リア幸60】11/25 (土):昨日起こったラボでのボヤ騒ぎについて
  • 【56日目・リア幸70】11/26 (日):オックスフォード留学を12/29で切り上げることに

【54日目・リア幸50】11/24 (金):指導教員のオンライン診療。「帰ってきてもいいんだよ」と

指導教員にアポを取り、現状報告と今後の留学について1時間ほどオンラインで話した。3週間前に話したときからほとんど変わっていない状況を踏まえ、先生から「もう無理そうなら帰ってきてもいいよ。逃げだとは思わない」との言葉を頂いた。そうか、私は『途中で留学を切り上げる』という選択肢も有していたんだなぁ、と。”それだけは絶対にやっちゃいけない”と最初に切り捨てていた選択肢だったけれども、どうにもならぬモノに時間を費やしたって傷が広がる一方だものな。思い悩んでいつの間にやら視野狭窄に陥っていたのかも。まさか、途中で止めていいなどと夢にも思ってみなかったもの。”この苦境をいかに切り抜けるか”という方向にしか思考が回らなかった。ありがとう、先生。おかげで心がもの凄く軽くなってきた…^ ^

不思議なもので、他人から「止めていい」と言われたら反発して”もうちょっと頑張ってみようかな”という気になってしまう。しかし、これまで散々な目に遭ってきた以上、青息吐息で最後まで頑張った所で何ら事態は変わらないだろう。ちゃんと応対してくれないワヤクソフォード大学へ全く何も期待できない。真面目に行くのもバカバカしい。”ここは戦略的撤退を真剣に考えなくてはならぬタイミングじゃないか”と察知。サンクコストはあまりにも膨大。事前準備期間も合わせれば1年の労力を無駄にしてしまった。旅費と在籍料、それに家賃を合わせれば100万円以上の手痛い損失。(これだけ払ったのだ。何か収穫を得られるまで頑張ろう!)という気持ちもあるが、我慢し続けて得られる対価よりも今後背負う犠牲の方が遥かに大きいのではないか?

大東亜戦争末期の日本軍の如く玉砕作戦をとるのだけはOUT。3月末まで粘るのは止めよう。12月末か1月末までイギリス留学を続けようと思う。本当は明日にでも直ちに日本へ帰りたいほどなのだが、訪問先研究室へ礼儀の念を込め、せめて滞在予定期間 (6か月)の半分は粘って滞在するつもりだ…

1 2 3 4 5 6 7

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

カテゴリー

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次