マジで何もない!長期出張でつくばに累計1年間滞在してみて感じた5つのこと

こんにちは。札幌と筑波で蓄電池材料研究を行う現役工学系大学院生のかめ (M2)です。

指導教員のつてをたどり、研究室に配属されたB4の頃からM2後期の今日まで累計1年間ほどつくばへ滞在した経験があります。

この記事では、札幌からつくばに長期間住んでみて感じた5つのことを書いていきます。

  • つくばに出張で行く予定の人
  • 大学以外の場所で実験する事になった大学生&大学院生

こうした方にピッタリな内容なので、是非最後までご覧頂きたいと思っています。

かめ

それでは早速始めましょう!

この記事は「つくばには何もない」という通説をネタに書いたものとなります。つくばをバカにするつもりは毛頭ないし、私自身、つくばが大好きなので、つくばのありのままの姿をお届けできればいいなと思います。

目次

娯楽施設が何もなく、街が研究特化型の修行僧スタイル

つくばに着いてすぐ最初に感じたのは、どこか気軽に出かけられる娯楽施設がほとんど存在しない点でした。

札幌では大学から少し歩くだけで札幌駅に着くから気軽に街の雰囲気を味わえるのに対し、つくばはターミナル駅 (つくば駅) に行っても特に楽しめる場所がないので気分転換がかなり難しいです。

まぁ、つくば駅の一つお隣にある『研究学園駅』まで足を運べばイーアスつくばという超巨大ショッピングモールが鎮座しておりますので、”つくばには何もない”というのは必ずしも適切な表現ではありません。

しかし、イーアス以外に思い付くお出かけ先がマジで皆無でありますので、やはり『つくばには何もない』という風説は本当なのだと感じます。

ちなみに週末、イーアスつくばへ参りますと、まるで「つくば中の人を集めたぞ!」と言わんばかりに大勢の人で賑わっています。

あまりに活気に満ち溢れていることから、私はイーアスのことを『大都会』というあだ名で呼んでおります。

残念なことに、1年間もつくばに居りますと、頼みの綱の”大都会”へ行くのにもやがて飽きが生じてきます。

最近つくばへ行った際はメルカリで夏目漱石全集 (漱石の作品を全部収録した書籍)を購入し、研究所から帰ってきた平日の夜や研究所がクローズする週末に貪るように読書していました。

つくばには娯楽施設がないために、裏を返せば全然気が散りません。

したがって、つくばは研究一筋で頑張るには本当に良い街であります。

札幌ではあまりに誘惑が多く、少し疲れたらすぐ (どこか遊びに行きたいなぁ…) と逃げ道を探してしまいがちです。

そんな弱い私でも毎日実験に集中できているのは、つくばが研究以外の無駄をそぎ落とした修行僧スタイルのデザインだからです。

なお、仕事以外のプライベートを大事にしたい方には少々厳しい場所かもしれません。

そうした方がつくばへお行きになる際は何か気晴らしになるものをご持参ください。

なお、つくばエクスプレスを使用すれば、つくば駅から最速45分で東京の秋葉原まで行くことができます。つくば駅から東京まで高速バスも出ておりますし、つくばに飽きたら東京まで行っちゃうというのも一つの有力な作戦です。

ランニングするには最高の環境。鍛えるのに最高の環境がつくばにはある

私は趣味でランニングを嗜んでおります。

平均して一週間に計100kmほど走り、マラソンを2時間47分、100kmなら9時間程度で走り通せる走力があります。

ランニングジャンキーな私ですから、つくばへ実験のため出張する時でも当然ランニングセットを持って行きます。

初めてつくば市街を走った時、

かめ

つくばって本当にランナーに優しい街だなぁ…

としみじみ感慨に耽ったものでした。

つくばには洞峰公園という一周1.6kmの周回コースがございます。

路面がウレタン舗装されているため足に優しく、歩行者コースとランナーコースが白線で分けられているため歩行者の追い抜きが円滑です。

それだけではなく、片道5km (往復10km!)をほぼノンストップで走れるペデストリアンデッキもございます。

適度に起伏があるので脚筋力の強化に最適であり、私もつくば滞在中は毎日走ることで無尽蔵の体力を養えました。

つくば駅より北側には、指定国立大学の筑波大学がどっしり居を構えております。

大学内は起伏に富んでいて非常に走り応えがありまして、早朝にランニングすれば箱根駅伝を目指す筑波大陸上部の集団走をかなりの確率で目撃できます。

なお、筑波大学のクロカンコースは極上の走り心地を得られます。

アスファルトの上ばかり走っていると衝撃で膝を痛めてしまいがちなので、ウッドチップコースで柔らかい路面を走って心身ともにリラックスできます。

つくばがあまりに走るのに適した街設計のため、冬場に外を走れない札幌よりつくばに年中居たくなります。

私の本分が何であるか、つくばにいると時々忘れそうになっちゃいますね笑

街灯が少なく、夜や早朝によく轢かれそうになる

つくばには”気象研究所”という、空を観察する施設があります。

そこでの研究に配慮したのか、歩道には街灯がやけに少なく、日が暮れてから帰途につくと10m先が見えないほど外が暗いのです。

もし目の前から無灯火運転の自転車が迫っていても、ぶつかる直前まで存在を検知できなくてあわや事故になりかけます。

また、私が自転車をこぐ際は、急に目の前に現れる歩行者を回避するため一瞬たりとも気が抜けません。

夜だけではありません。早朝もなかなか危ないのです。

私は日の出前にランニングを開始するのですが、外はまだ闇に包まれており、時々濃霧も発生します。

上を見上げるとオリオン座や北斗七星が眩いばかりに輝いており、キレイな星空を見られる点に関しては気象研究所様に感謝しなくてはなりません。

ただ、地上の世界に目を戻すと、ランニングのウォーミングアップ中の私に気付かず自動車が時々突っ込んできます。

ただでさえ視界が悪い明け方なのに、街灯すらないので余計に視界不良となり、あわや私が星になりかけるケースが月に一度の頻度で起こりました。

こちらの記事をご覧の方。つくばの歩道を歩く際は車や自転車に轢かれないよう周りに十分気を付けて下さい。

みなさんの想像以上に暗いですから、反射ベルト等を肩にかけるのも身を守る有力な手段かもしれません。

カスミの惣菜値引き&10%オフ券は神です!!

私は宿舎やウィークリーマンション付近のスーパーで買い物をします。

行く先はカスミ西友の2パターンであり、

  • 惣菜をメインに買いたい時はカスミ
  • ミネラルウォーターを買いたい時は西友

このようにスーパーを使い分けていました。

西友の総菜コーナーはあまりにバリエーションが少ないですし、カスミのお肉は特売日以外、札幌では考えられないほど高価です。

だから両者のスーパーで安い商品だけを買うことによりある程度の節約が可能です。

カスミと西友を全般的に比較すると、私的には(カスミの方が好きかなぁ)といった感じです。

というのも、西友は店舗面積の割にお客さんや店員さんが少なすぎて、買い物をしているとなんだか心細く感じるためです。

カスミの良い所は2つあります。

一つ目は、夕どきの値引き度合いがハンパじゃない点ですね。

定価の20%オフなど珍しくなく、もう少し遅い時間(19時ごろ)には定価の30%オフにまで値下げされているのです。

二つ目は、日曜と木曜に買い物をすると、次回の買い物で使える10%オフ券が発券される点ですね。

札幌を離れている期間中はなるべく出費を抑えたいので少しでも安く済ませられる点は本当にありがたいと思っているし、その10%オフ券も有効期間が1週間あるため焦らずじっくりと使い時を見計らうことができるのです。

かめ

カスミで日曜と木曜だけ買い物をすれば、毎回の買い物が10%引きとなり、割引券を使った直後に再度割引券をGETできます。私はこの一連の流れを『永久機関』と呼んでおり、熱力学第一法則が適用されない唯一の例として大いに注目しております

Amazonの配達が注文の翌日届く!(札幌は3〜4日かかるのでカルチャーショック…)

最後につくばで感じたことは、Amazonの配達速度が尋常じゃなく速い点です。

札幌に住んでいると商品到着まで3日以上かかって当たり前なのに、つくばで何かを注文すると、注文した翌日には所望の商品が届くのです。

つくばビギナーだったB4当時、まさか商品が翌日届くなんて思いもよりませんでした。

だから、最初は

かめ

なんでオレがこの商品を買うって知ってるんだ!もしかして監視カメラで見られているのか?!

と本気で心配になっちゃって、部屋中をくまなく捜索したのをよく覚えています。

Amazonだけではありません。メルカリの配達速度も同様に早いです。

札幌では売買したのを忘れた頃に取引が終了するのに対し、自分がモノを売る側だと商品発送2~3日後に相手の評価が終わって収益が得られ、一方で買う側の時も注文から数日後に商品が届きました。

こんなにネットショッピングが便利だと、そりゃ関東の方はみんなネットで物を買うようになるハズですね。

つくば出張ではクレジットカードの使いすぎに注意せねばならなくなるほどネットショッピングに頼り切りでした。

最後に

私が累計1年間のつくば滞在で感じたことは以上5つでございました。

まとめると、

  1. 娯楽施設が皆無。遊ぶ所がほとんどない
  2. ランニング環境は最高。冬場はつくばに移住したいレベル
  3. 街灯がないため夜や早朝に出歩くのが怖い。もうちょっと明るくしてよね…
  4. スーパーカスミの惣菜値引きと10%オフ券は神
  5. Amazonで買った商品が翌日届く!札幌市民としては信じられない…

このような形になります。

つくばにはマジで何もないんですけれども、研究や仕事に没頭したい方には最高の街だと思います。

もしプライベートを重視したい方であっても、つくばエクスプレスや高速バスを使ってすぐ東京へ行けるので、決して住みにくい街ではないのではないかと感じました。

以上です。

かめ

ちなみに、つくば駅の北にある『俺の生きる道』というラーメン屋さんは目玉が飛び出るほどおいしいです。研究で疲れた夜はキレのあるスープでたっぷりと活力を養ってください^^

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

カテゴリー

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次