【機関保証料が返ってきた!】日本学術振興会特別研究員DC1の懐事情vol.20 D2・11月編

目次

収入:259,991円

  • 学振DC1:200,000円
  • JASSO第一種奨学金 機関保証料返金:59,991円

先月初旬、JASSOから自分の口座へ59,991円振り込まれました。誤送金かなと思っていたら、今月の頭に家へ機関保証料返金通知が届いて正式な振り込みと判明。保証料って、分割返済開始後の一括繰上返済でも返してもらえるんですね。てっきりもう戻ってこないものと思っていました。望外の臨時収入には思わず頬が緩む。博士課程での生活費に充てて貧乏生活を少し豊かにさせてもらいましょう。

支出:261,705円

  • 【固定費】家賃:55,000円 (21 %)
  • 【固定費】年金保険料等:27,420円 (11 %)
  • 【固定費】サブスク:4,460円 (YouTube Premium, Claude AI. 2 %)
  • 【変動費】食費:53,186円 (20 %)
  • 【変動費】通信費:3,565円 (1 %)
  • 【変動費】交通費:17,070円 (7 %)
  • 【変動費】水道光熱費:8,540円 (3 %)
  • 【変動費】書籍代:10,407円 (4 %)
  • 【変動費】雑費:82,057円 (31 %)

サブスクを除く固定費、および変動費の通信費と水道光熱費については説明を省略します。

【固定費】サブスク:4,460円(2%)

YouTube Premiumへの支払いに1,280円。今月からは新たに生成AIのClaude AIにサブスク開始。Claude AIは言語処理が得意。文章をより読みやすくする表現修正が強みだそう。無料版のClaudeを試してみた所、有料版ChatGPTよりも人間らしい文章を書くものだから刮目した。有料版Claudeならもっと凄いに違いないと確信してサブスクを決断。Claudeの利用料は月額$20。今月は3,180円の支払いでした。$20を払うに値する性能を発揮してくれています。学術論文の英語化や博士論文の校正に大役立ち。英文校正会社に論文を送り、返ってきた添削物と同じぐらいの仕上がり。こんなにすごい生成AIがあったらもう校正会社は潰れてしまいますね。

【変動費】食費:53,186円(20%)

イワシ缶を48個まとめ買い。併せて10,488円払いました。外食や出張先での食費がかさんで少々多めの出費額に。来月のイワシ缶購入予定は無く、3.5~4万円の食費に落ち着きそうです。マラソン大会も終わったことだし、一日一食生活にしても良いかもしれません。身体の様子を伺いつつ、少しでも食費を削れる方法を考えてみましょうか。

【変動費】交通費:17,070円(7%)

学会出張で京都へ滞在中、ここぞとばかりに奈良や京都市内をたっぷりと観光しました。お金は体験に使いたい主義。モノよりもコトへガッツリ資金投入して心を満たしたのです。学会翌日には福知山でマラソン大会に参加。福知山までの移動費にも交通費を使いました。2万円を超えてくるかなと覚悟していたものの、1万円台で収まって安心。2万円以内でこれだけ楽しめるなら交通費へお金を使う甲斐もあるというもの。

来月は広島の新スタジアムでサッカー観戦。往復分の航空便代と新幹線利用代で4.5万円の出費が見込まれます。

【変動費】書籍代:10,407円(4%)

  • ソラリス@スタニスワフ・レム
  • 2001年宇宙の旅@アーサー・C・クラーク
  • ナンプレAMAZING200 超難問1@川崎芳織
  • 国家の尊厳@先崎彰容
  • 日本人の忘れもの1-3@中西進
  • 時間衝突@バリントン・ベイリー
  • 面白いほど成功するツキの大原則―ツイてツイてツキまくる頭の使い方を教えます@西田文郎
  • 灯台へ@ヴァージニア・ウルフ
  • 悪霊 (上)@フョードル・ドストエフスキー

先月の記事では、海外SF2冊とドストエフスキーの悪霊しか買わないと宣言した記憶が。でも書店へ行ったらどうしても財布のひもが緩んで本を買ってしまいます。コレでも結構我慢した方。我慢しなければ2万円を超えていたはず。書店へ行かないという手はありません。大量の本のにおいをかがずに一か月間も過ごしたら死んでしまうでしょう。書店に行きつつ、本の購入を最小限に抑える。買うべき本を吟味して書籍代を少し減らさねばなりません。

【変動費】雑費:82,057円(31%)

©2024 Sanfrecce Hiroshima FC Co., Ltd.
  • 衣類:10,000円
  • コインランドリー:1,000円
  • 散髪:1,620円
  • 社会保険料控除証明書 速達郵送料:440円
  • サンフレッチェ広島2025シーズンチケット:42,750円
  • 湿布:1,298円
  • 出張土産:1,050円
  • スノーブーツ:15,950円

冬のランニング練習用に長ズボンを二着購入。買った当初は冬も練習する気マンマンだったものの、いざ雪が降って寒くなるにつれ、練習意欲が急速に減退してしまいました。寒すぎて外に出る気が起こりません。脚の指先がかじかんで練習どころじゃない。マイナス10度は長ズボンでどうにかなる次元ではない。返品するのも勿体ないし、来年広島で練習するとき役立てようと思います。

サンフレッチェの2025シーズンチケットを買いました。ゴール裏のサポーターズシートでホームゲーム19試合すべて観戦できる権利を手に入れたのです。新スタジアム開業初年度の今シーズンは各試合の入場チケットが争奪戦に。スタジアムの素晴らしさが周知された以上、来年のチケットはより苛烈な争奪戦になるのが予想されます。だったら年間パスを買った方が良い。年間パスを買えばイチイチ争奪戦に参入しなくても必ず試合を現地観戦可能。シーズンチケットは42,750円。一試合あたり2,250円。観戦券をひと試合ごとに買うより2割ほど安価。おまけに全試合見られるとあっては買う以外の選択肢がありませんでした。

札幌生活八年目にして遂にスノーブーツを買いました。今までは雪や寒さを薄っぺらいランニングシューズでしのいでいたものの、身体の老化に伴い足先が冷えてきて、D2にしてもう我慢ならなくなったわけです。わずか半年間だけのためにブーツを買うのは気が進みません。しかし、外に出るたびに足へ不快な思いをするのにはもっと耐えられません。楽天で貯まっていたポイントを使って目当てのブツを少し安く手に入れました。今年の冬はぬくぬくと過ごせそう。夏には冷蔵庫と椅子も手に入れたし、ようやく健康で文化的な最低限度の生活を営めるようになってきた感があります…

【参考】研究遂行経費:10,585円

  • スマホ通信料:3,565円
  • Claude AI:3,180円
  • 学会交通費:3,840円

今年度の研究遂行経費は累計でもまだ25万円にしか達していません。このままでは来年に5万円近い追徴課税の被弾は待ったなし。そうは申せど、今後、研究へお金を使う予定がないのです。経費枠消化のために無駄にお金を費やすなら、おとなしく追徴課税を甘受した方が得策な気も…

月間収支:-1,714円|DC1通算収支:199,466円

二か月ぶりの赤字転落。お金の使い方には気を付けたいです。

来月の抱負

広島サッカー観戦旅行で多額の出費が待ち受けています。おそらく月間収支も赤字になるでしょうが、赤字幅を少しでも抑えられるよう節制を心掛けるつもりです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

カテゴリー

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次