博士課程早期修了への道†1 指導教員へ早期修了を宣言。博士論文提出に必要な最低投稿論文数を知る

目次

博士課程を早期修了したい

人生を変えるつもりでD1・10月から挑んだ英国・オックスフォード大学への留学。訪問したラボがあまりにお粗末すぎ、実験を何ひとつできぬまま年を越してしまいました。オックスフォード大学へは月々14.5万円相当の在籍料を支払っています。にもかかわらず何らリターンを得られない。おまけに私からの連絡メールを徹底的に(意図的に?)無視され続けている。この理不尽な状況にどうしても我慢がなりませんでした。D1・3月までの滞在予定を途中で切り上げて帰ることを決断。1/19に日本へと帰国。失意のどん底に沈み、羽田空港と家で大泣きして志が頓挫した悲しみを嘆きました。

これまでの日々を振り返り、【アカデミアとの縁は無さそうだな】と悟ってしまいました。いくら大学や国研に居たいと願おうが、そこに私の将来の居場所はどうやら無さそうに思えてならないのです。「さっさと出ていけ」と言わんばかりに不幸な出来事のオンパレード。

  1. 若手研究者海外挑戦プログラムに不採択Cを食らった(”総合評価”以外は全て5点中3点以上の評価だったにもかかわらず)
  2. D1の一年丸々実験をできずに終わってしまった(研究に対するモチベーションが地の果てまで墜ちつつある状態)
  3. これまで使ってきた主戦級の実験装置が今にも壊れてしまいそうなまま新シーズンを迎える(壊れたが最後、何もデータを取れなくなってしまう)
  4. 導入予定だった新たな実験装置は結局導入が見送られてしまった(装置が導入される前提で博士課程の研究計画を組み立てていたため、D2&D3の研究計画が根本から破綻した)

など、研究を好きになろうにもならせてもらえない、あまりにも辛い出来事ばかりが続きました。そんな私へ引導を渡すように留学が無残な大失敗に終わったのです。正直、立ち上がって胸を張り、前を見つめる気力さえもう残っていません。

やりたかった研究をやることさえもう叶わない。この研究室にあと2年間居たらきっと頭が変になってしまうでしょう(もともと少し変だけれども)。これまで頑張ってきたあの日々は果たして何だったのだろう。いっそ、全く頑張らなかった方がマシだったんじゃないのか。こういう悲劇が待っていると知っていれば、そもそも博士課程への進学など志さなかったはず。ズルズルと学ぶ意欲が減退し、やがて博士課程を退学してしまうかもしれない… 流石にそれは勿体ない。ちゃんと修了して学位を貰って娑婆に出るまでは頑張らないと…

そこで私は考えました。「何か心の躍る目標を打ち立てられやしないだろうか?」と。いつまでも床に伸びてくたばっていたってどうしようもない。港区女子ではないのだから、いくら「ぴえん」と噓泣きした所で誰からも振り向いて貰えないでしょうから。男として生まれてきた以上、存在価値を周りに認めさせるには自分で努力して価値を高めていくしかない。”コイツが欲しい”と言わしめるまでに己の実力を徹底的に磨き、高める他にはない。

一つ、妙案が浮かびました。そう、【博士課程の早期修了】へのチャレンジです。”通常は修了までに3年かかる博士課程を2年で出てやろうじゃないか”との試み。いわゆる飛び級。前例はごく少数。固く閉ざされた道、、という訳ではない。大学院の便覧にも『早期修了は可能』と記されているのですから。

早期修了。一年短縮、か

こう呟いて連想したのは、8年前に経験した大学受験浪人時代の一年。京大農学部に落ちた高3から北大総合理系へ合格するまでの日々。四方を壁に囲まれた監獄のような場所ですし詰め状態にて必死に勉強へと打ち込んでいました。現役合格を掴んで人生を前に進めた同期と違い、一年間、その場で足踏みを強いられ本当に忸怩たる思いでいっぱいだったのです。博士課程の早期修了で京大に合格したことになるわけではありません。不合格は不合格。その事実は幾年経っても変わらない。でも、早期修了すれば過去一年分の遅れを挽回できるのではないでしょうか?もしも27歳で博士修了すれば、留年せずストレートで博士号取得までこぎつけた連中へ学歴上は追い付けるのです。一年の遅れを取り戻す機会はコレを逃すともう訪れないはず。最初にして最後のチャンス。逃していいのか?…良いワケないでしょう。

留学で沈み切ったメンタルへ一筋の強烈な光が差し込みました。立ち上がるしかない。どれだけボロボロでも起き上がらなきゃ。博士早期修了を成し遂げる他にもう生きる希望を見出せなさそうだから。失った人生を取り戻せるラストチャンスなんだ。ここで頑張らなきゃ一体自分はいつ、どのタイミングで力を発揮するってんだ。博士課程の早期修了は普通、極めて優秀な人間が考えるべき営みです。早期修了とは、「研究があまりに順調すぎて大学でやることがありませ~ん」という方が大学院を早く出て研究者になるために設けられた制度だから。”失った人生を取り戻すため”という理由で志すべきものではありません。…んなもん知るか。動機なんかどうだっていい。『優秀』と認められれば早期修了できるのでしょう?だったら意地でも認めさせてやります。論文をアホみたいに沢山書き、有無を言わせぬ業績を積み上げ、「あばよっ!」と気持ち良く卒業してやろうじゃありませんか。

指導教員に宣言、相談

1月21日、日曜日。まだ時差ボケも残るなか、指導教員へ「早期修了します」と宣言しました。『分かった』と一発で受け止めてもらえました。よかった。第ゼロ次関門は無事に突破だ👍

早期修了するとなったら、念のため早期修了に必要な論文数の目安を確認しておかねばなりません。(早期修了できる)と思っていて、ギリギリになり(やっぱできません)となったら今度こそ立ち直れませんから。指導教員曰く、早期修了に必要な論文数は何処にも規定されていないようです。”あくまで特例だから”というのが理由。滅多に登場しない飛び級者の処遇は毎度、教授会の話し合いで決められているみたい。

通常年限で修了するなら【筆頭著者論文2報+第二著者論文1報(合計2.5報)で博士論文審査会へと挑める】とされています。指導教員曰く、早期修了を目論むなら通常の倍、つまり合計5報の投稿数を目指して頑張ってくれ、と。論文数は学部四年次からカウントできるのか?…そんな甘い話はなく、博士課程に入ってからアクセプトされた論文がカウントされるみたい。ただし、修士課程で記した論文を一報だけ修了要件に加味できるよう。修士論文に記した内容と多少重複していても大丈夫だよ、と(”多少”ってどれぐらいなんだろう??)。

現状、私の手元には

  1. 修士時代の論文
  2. 博士在籍中にアクセプトされた論文
  3. 現在投稿中の論文

この三報があります。仮に③が”既にアクセプトされたもの”と見なしたとしても、今年中にあと最低二報を記し、アクセプトまでこぎつけねばなりません。化学系コミュニティーの場合、学生が一年で二報書くって相当なハイペースなんですよ。一報書くのでヘロヘロになる所、倒れるかもしれないのを承知でもう一報追加で記さねばならないのです。そのうち一報は既にデータが出揃っている状態。春休み中に論文化し、雑誌への投稿まで済ませてしまうつもり。にしても、残りあと一報分のデータをゼロから集める必要があります。どんな実験をしようか、どんな論文を書こうかすら全く道筋が立っていません。

早期修了を志したいま、”目の前の二報の論文執筆から逃げる”といった弱々しい選択肢は取り得ません。コイツから逃げたが最後、一年のタイムロスを取り逃し、出会えるはずだった新しい自分の顔を拝めなくなるのですから。絶対に逃げるわけにはいかない。否、逃げるつもりなど毛頭ありません。血みどろになってでも戦い抜く。過去の陰惨な自分と今の鬱屈とした状況を打破し、雲一つない晴れ々々とした未来を何としてでも掴み取るための聖戦だから

就職活動を開始

ひと口に「早期修了するぞっ!」と申しましても、修了した後のことをもしっかりと考えておく必要があります。せっかく一年を取り戻そうが、修了→即・ニートでは飛び級に携わって下さった方々の努力が浮かばれません。

取りうる選択肢は3つ。①ポスドク②起業、そして③企業への就職です。

まずポスドクは絶対にあり得ません。任期付きの不安定な境遇のうえ、任期無しの定職に就ける保証のないまま歳を重ねるおそれがあります。私の性格的に、いつ終わるとも知れない無間地獄に晒されたら神経が変になるでしょう。博士課程の今でさえ頭が結構狂いつつあるのだから、その延長でいつまでもフラフラと研究に打ち込んでいたら取り返しのつかぬことになります。起業もあまり現実的じゃない。わざわざ起業せねば叶えられない”やりたいこと”が頭の中に存在しないためです。起業せずとも企業へ就職すれば叶えられそうなものばかり。否、むしろ企業に勤めて行った方がより大規模かつ高速に実現できそうな見込みがあります。

ということで早期修了後、企業へ就職することに決めました。企業選びの軸は3つ。【広島で働ける】【電池研究開発で培った知見を活かせる】【消費者が使う最終製品を作る】。これ等を少なくとも2つ、あわよくば3つとも満たす会社に入社したい。3つ満たす会社は一つしかなく、そこへ入社できたら一生ハッピーに働けそうだなと予感しております。とりあえず1/24の今日、条件を3つとも満たす会社へ連絡し、メールにて履歴書と研究概要を送付しました。近々マッチング面談でもして頂けるのではないかな…?もしも書類選考で蹴られたら相当ショックですね。期待はし過ぎず、次の応募先をいくつかピックアップして備えておきましょう。

研究と就活の両立。大変だけれどもやるしかありません。自分の未来と誇りを守るため、一年間徹底的にあがいて両方とも成功させてみせる決意です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

カテゴリー

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次