【海外留学】ホームステイで求められる英語力はどれぐらいか?

こんにちは!札幌と筑波で蓄電池材料研究をしている北大工学系大学院生のかめ (D1)です。2023年10月2日から翌年3月30日まで英国・オックスフォード大学へ研究留学しています。

留学中、オックスフォードのとあるご家族の元でホームステイしています[家を見つけた経緯はコチラ]。シェアハウスよりも安く、かつ良い立地の場所に泊まらせてもらえました。この記事では私の実体験を踏まえ、ホームステイで求められる英語力について解説します。

  • 留学時にホームステイを予定している方
  • シェアハウスにしようかホームステイにしようか考え中の方

こうした方々にピッタリな内容なので是非最後までご覧ください。

かめ

それでは早速始めましょう!

以下では英語圏に限ったお話をします。非英語圏の国へ留学に行かれる方は、”英語”をご自身の渡航先の国へ話される言語 (スペイン語, インドネシア語, etc.)に置き換えてお読みください。

目次

【最重要】リスニング:現地の早口英語に辛うじて食らいついていけるレベル (聞き返してOK!)

ホームステイで一番重要なのが英語をしっかりと聴き取る力。ネイティヴの英語を聴き取り尚且つ理解せねばなりません。BBC (イギリス)やCNN (アメリカ) で流れる英語は聴けて当然。ホームステイ先ではそれより遥かに訛った英語が飛び交うからです。ただでさえ現地の英語は早口で聴き取りにくいうえ、アクセントや発音が人により異なってくるから”英語”だと認識できない可能性すらある。私自身、初めて家主と話したときは (この人、ホンマに何言ってんだ…?)と途方に暮れてしまいました。現地英語へ食らいつくには最低限の英語力が不可欠。食らいつけさえすればネイティヴの話す英語が少しずつ聞こえるようになるものの、英検二級レベルぐらいの基本的な文法や単語の知識さえ無かったら食らいつけもしないでしょう。

TOEFLやIETLSのリスニングパートと違い、現地での日常会話では何度も聞き返して構いません。一度で理解できないなら二度、二度聞いても分からないなら相手に「もっとゆっくり話して」とお願いして三度目の質問を引き出せば良い。分からないまま”なぁなぁ”で済ますよりも分かってお互いスッキリする方が良い。まぁ、質問してくれる側も人間なので、あまりに何度も同じことを言わされたら (何回言わせんねん…)と嫌な気持ちになってきます。そんなことで家主と険悪な仲になると大変勿体ないです。”何か質問されそうだな”と予感したら直ちに集中して頭をリスニングモードへと切り替えて下さい

かめ

(聴き取られるかなぁ。大丈夫かなぁ…)と緊張したり心配したりするとかえって英語が耳に入りません。(分からなかったら聞き返せばいいや)とどっしり構えていた方が案外スッと英語を聴き取られますよ♪

【重要】スピーキング:5~10words程度の簡単な英文をサクサク作って話せるレベル

ホームステイではスピーキング力も同じく重要になってきます。家主が何か尋ねてきた際、自分の意志を表示するのに不可欠だからです。相手の質問にYes/Noだけで済ませてしまうと話が弾まず面白くありません。少し情報を補足したり、「How about you?」と相手に訪ねてみたりして会話に拡がりを作ってあげましょう。ヨーロッパの方は日本では考えられぬほど人と話すのが好きな方が多い。我々ホームステイ生とも話したがっているので、壁を作らず積極的に異文化交流する心構えが必要 (←それが嫌ならシェアハウスやAirbnbなどで滞在場所を探した方が幸せになれます)。

ホームステイに必要なスピーキング力は、5~10語程度の簡単な英文をサクサク作って話せる力です。ドラマや映画で見るような長ったらしい英語は話さなくても構わないので、短くて分かりやすい英文を瞬時かつコンスタントに生み出せる能力を鍛えておきましょう。話す力を鍛えるのにオススメなのが【瞬間英作文】トレーニング。簡単な英語をポンポン作ることで頭の中へ日本語を介さず英語を生み出せる回路をインストールできるプログラム。ステップ1からステップ4まである中でステップ3までやっておけば十分です。基本的な文法や構文、動詞の使い方を習熟してホームステイに向かいましょう♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

カテゴリー

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次